台南 花園夜市と他の夜市情報
台南といえばグルメ!しっかりと昼間に観光したあとは、夕方5時過ぎからは夜市の散策が外せません。中でも木、土、日曜に開催している「花園夜市」は、台南で最も大きく(雨天の場合はおやすみなので要注意)見応えのある夜市です!

夜8時くらいに最大の混雑ぶりを迎えるので、早めにまたは遅めに時間をずらして行くと、スムーズに回ることができるのでお勧めです。木土日意外でも台南では夜市が開催されています。
月~日曜までの予定を並べた「大大武花大武花(ダーダーウーファーダーウーファー)」と覚えてれば簡単!
花園夜市(海安路三段と和緯路三段の交差点)→木、土、日曜日
武聖夜市(中西區武聖路69號)→水、土曜日
大東夜市(林森路一段と崇善路の交差点)→月、火、金曜日
花園夜市は台南火車站(台鉄台南駅)から、タクシーならば10分ほど、歩くには遠いので、便利なタクシー移動をお勧めします。料金もびっくりするぐらいリーズナブルです(日本円で数百円くらいのレベルでタクシーに乗れます)。帰りもタクシーを簡単につかまえられますよ(夜市から帰るときは、夜市へきた人が乗ってきたタクシーをつかまえると確実です)。
夜市といえばおトイレ問題、、、と思っている方も少なくないかと思いますが、花園夜市には、しっかりとしたコンクリート作りのトイレの建物があるので、安心です(念のため、ティッシュとハンカチの常備はお勧めです)。
絶対外せない花園夜市グルメ
まず外せないのは、蚵仔煎(オアツェン)!シャキシャキの野菜とプリプリ牡蠣に 甘めのソース。台南のソールフードと言っても過言ではない1品です。






カジキすり身棒、こちらもフワッフワで絶品!





→ 不要香菜(プーヤオーコウサイ)


今回ご紹介したグルメは、ほんの一部です。とても大きな「花園夜市」には、おいしい物がまだまだいっぱいありますので、是非台南へお出かけの際は立ち寄る事をお勧めします。
台南火車站(台鉄台南駅)台南大飯店近く夜から朝までの朝食のお店







朝ごはんのおにぎりに、豆乳、ネギパンにお饅頭、焼きそばなどなど、種類豊富です。店内でゆったり食べられるスペースもありますので、是非台南へきた時は、ホテルの朝ごはんに飽きたら、ここ!お勧めです。
台北永和豆漿
700 台湾 Tainan City, West Central District, Gongyuan Road, 123號
成功路 経由で駅から650メートル、徒歩9分 公園路と成功路の角です