アメリカ生活が長くなると、「日本の味が恋しい…」と感じる瞬間、ありますよね?
実は、**カリフォルニアのCostco(コストコ)**には、日本の味を思い出させてくれる食品がたくさん並んでいます。
今回は、実際にカリフォルニアの店舗で見つけた“日本風&日本発”の商品7選をご紹介します!

① 味の素 冷凍餃子(Ajinomoto Chicken/Pork Gyoza Potstickers)
焼くだけで本格的な餃子が楽しめる大人気の冷凍商品。
もちもちの皮とジューシーな餡で、在米日本人の間でも定番です。
👉【冷凍コーナーで発見】コスパ◎の大容量パック。
自宅で羽根つき餃子が出来ちゃう!アメリカ話題沸騰中。
② 讃岐うどん(Frozen Sanuki Udon)
冷凍とは思えないほどのコシと食感!
温かいおだしでも、冷たいぶっかけうどんでも◎
👉【冷凍コーナー】5~6食入りで約$10前後。
③ カークランド × 伊藤園 緑茶ティーバッグ
(Kirkland Signature Ito En Green Tea)
100パック入りの大容量で、しかも味は本格派。
毎日のティータイムに欠かせません。
👉【お茶コーナー】個包装で持ち歩きにも便利!

④ マルちゃん 焼きそば(Maruchan Yakisoba)
電子レンジで簡単調理OK!
屋台風の甘辛ソースが懐かしい一品。
👉【インスタント食品コーナー】日本のお祭りの味を自宅で。
⑤ CJ ビビンバの素(Bibigo Korean Bibimbap)
※韓国商品ですが、日本でも馴染み深い味
日本人にも人気のビビンバ。温かいごはんに混ぜるだけで、ランチにぴったり!
👉【冷凍または常温コーナー】コスパ◎のセット販売。
⑥ Kewpie マヨネーズ(キユーピー)
日本人にはおなじみの「甘みとコクのある」味。
サラダはもちろん、お好み焼きやたこ焼きにも必須!
👉【調味料コーナー】キャップが違う北米仕様にも注目。

⑦ Japanese-Style Cheesecake(日本風チーズケーキ)
ふわふわのスフレチーズケーキ風で、甘さ控えめ。
日本のコンビニスイーツを思い出す味わいです。
👉【デザートコーナー】季節・店舗によって異なるため、見つけたら即買い!
Costco活用のコツ
- 商品は店舗や時期によって在庫が異なるため、見つけたら即カートインが鉄則。
- 会員登録は1年単位(約$60)。年に数回でもまとめ買いすれば十分元が取れます。
- 最新情報はアプリやチラシでチェック!
📸 Instagramでシェアしよう!
「#CostcoJapanese」「#CostcoCalifornia」で、みんなのおすすめも見てみてくださいね。